• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

おすすめレストラン/London Restaurant, 食べ物に興味のある方へ/Food
22nd September 2021 · By Eva

車屋の女房のgastronomic city trip part3(ロンドン食い倒れの旅その参)

みなさまこんにちは、車屋の女房です。

ロンドン食い倒れの旅、長々と続いておりますがどうか最後までお付き合いください😝

早速、最終日からいきますね〜。

その壱はこちら

その弍はこちら

起床してシャワーを浴びて……朝食はどうする?

実は車屋の女房、普段は決まった時間に朝食を食べる習慣がありません。やる事を済ませて時間ができてから何を食べようか考える毎日です。この食い倒れ旅、食事の回数を数えてまで楽しみにしていたので、今日の朝食も張り切って食べるべきなのでしょうが……さっぱり食い気が出て来ません。ガックリ…

チェックアウトは11時です。とりあえず混み始めて並ぶのを避けるために、お土産のベーグルハーフDozen(6個)とユニごんおすすめのチーズケーキを買いにBrickLaneへ出かけることにしました。

品揃えはなかなか

昨日もアメリカーノをテイクアウェイしたコーヒー専門店です。最近はコーヒーのテイクアウェイしかしていないそうです。今朝は寒くて冷えていたので、いつもは頼まないカフェラテを注文してみました。

ラテを飲みながらBrickLaneを散歩しつつ、ベーグルショップへ向かいます。歩いてるうちにお腹は空いてきてるんですが、今食べるとランチは入らないだろうな〜という予想。

お店の前のデッキチェアに座ってコーヒーを頂けます。ゴミはお愛嬌?

ここで車屋の女房、買い物を済ませてまたホテルに戻ります。まだチェックアウトまでに時間があるのですが、ホテルのカフェエリアからテラスガーデンに出られるのを発見!ちょうど太陽も顔を出したので、テラスで優雅に日向ぼっこしながらランチの検索に入りました。

なかなか計算されたランドスケープでした。ホテルはこちら

お寿司は今日の帰り際に晩御飯として持ち帰るし、もう天ぷらとうどんは試食したし…魚介のスパゲッティが食べたいかも!と探し出すと、意外と魚介のスパゲッティをメニューに出しているところが無いんです。特に食べたかったのはボンゴレ。

今日のお勧めとかに入ってくるのかもしれませんが、そんなチャンスに賭けている時間はないし〜

と、見つけたのがここ。ウェブサイトに前日のメニューが載せられていて、その中に蟹🦀のスパゲッティが!!今日もあるかも!と急に浮かれて賭けに出た車屋の女房、電話で予約を入れました、😁

ホテルを出てレストラン方面へ歩くとデッキチェアを発見。オリンピックを見ながらくつろいでいる人達がいます。私も空きを見つけて陣取りました。オリンピック中継を横目に読書です、笑

ようやく最終日になって本を取り出しましたよ……

さてさて、レストランはこちら。細い路地の中にあって可愛らしい佇まいです。

気温も低くてビールを飲む気にはなれなかったので、イタリア産のソービニヨンブランをグラスで頼みました。本格的なイタリアンなんて久しぶりです。スターターにはアーティチョークの花のフライ、メインには蟹のスパゲッティをオーダーしました。本を読みながら待っていると次々にお客さんが入ってきました。予約しておいて良かったかな〜〜

パンを頼むと温めたオリーブオイルと共に出てきました。ちゃんとした、というと失礼ですがロックダウン含め外食する機会が全くなかったために、こういう一皿を頂くのは久しぶりだったのでちょっと感動でした。自分の作ったものばかり眺めて口に入れていたので、こういう瞬間が久しぶりです。

スパゲッティはアルデンテ……このアルデンテも久しぶりで感慨深かったですね〜〜。自分で料理するとアルデンテを通り過ぎた状態でサーブするパターンばかりでしたから、笑

一人だとここまでで限界、デザートの入る余地は無し!混んできたのでコーヒーはEatalyで頂く事にします。

外へ運ぶのに忙しそう

今日はメインロード側のBarに座ってみました。

目の前にあるpizzeriaから焼きたてのpizzaがどんどん屋外へ運ばれていきます。今回はpizzaに縁がなかったな〜次回はエトワールお勧めのpizzaやEatalyのpizzaを食べてみたいですね〜〜一人じゃちょっと無理なので誰かをお誘いして。

コーヒーを飲み干して、車屋の女房は何とバスに乗りました!歩く気力が失せてしまった……歩くと20分ですがバスだと5分😝無事お寿司を受け取って電車に乗り、ひたすら読書に勤しんでいるうちに到着。食い倒れの旅は終了しました……

あ、忘れてた!夕食はパーティーセット四人前で、翌日の朝食はベーグルでしたとさ。

そして番外編、2週間後の私の誕生日には、約束通り夫とCubeさんへ行って参りました〜

さぁ、美味しいパイントはどこ?

という事で向かったのがJohn Lewis Oxford streetです。

ウェブサイトでは見つけられないのですが、5階の専用エレベーターでしか入れない

Loof top Bar があるんです。

入り口はこんな感じです、立ってる方は案内係。

まぁ、びっくり。ジョンルイスのプロモーションのような、ガーデンファニチャーやデコレーション。コンテナやガーデンルームの中でパーティをしてらっしゃる方々や、私達のようにソファーにどっかり座って飲みながらおしゃべりしていたり、美味しそうなpizzaでお食事を取ってらっしゃるご家族がいたり。

残念ながら運ばれてくるpizzaの写真は撮れなかったのですが、Eatalyに匹敵する破壊力でした。Cubeさんに行く前じゃなかったら確実にオーダーしてました。私たちは飛び込みで入れましたが、事前予約が必要だそうです。

お天気の良い日なんか最高でしょうね!それに貸し切りパーティルームのように使えるのでガールズパーティやご家族で集まるのにもいいんじゃないでしょうか?なんたってJohn Lewisですからね。文句なし。

ジョンルイスらしいランドスケープガーデンで美味しいパイントをフカフカのソファーに座って味わった後はお寿司です。

タップの品揃えも良し!

ふかふかソファに名残を残しつつCubeさんへ移動。

今日はお勧めの真鯛とフォアグラと鰻の巻物を追加で頂きました。こうして見ると、ランチセットはサーモン多めでしょうか?

美味しかった〜

そして、次は映画鑑賞へ。夫と映画館に出かけるのは10年ぶり。夫のチョイスはこちら。

動物には要注意だけど?

車屋の女房、今回は冷静に鑑賞できました!なにせ、あくまでも映画の中のお話ですからね。夫がホッとしていたのは言うまでもありません。

まだまだ外は明るい!人混みの中、コベントガーデンのカフェ和さんへ行ってケーキを買いまたSohoへ戻って来ましたよ。

喉が乾きました。私に美味しいパイントを下さい。

という事で、前回は諦めたDuck&Riceさんでようやく一息。ここで、家にいる子供達にドミノピザをオーダーします。そろそろ晩メシの時間です。何て便利な時代になったのでしょう〜。

サクッと飲み終えてSOHOのCay Treへ。日本人の習性なのか、飲んだ後は汁もの。夫もフォーが好きなので好都合です。生春巻きと、今回はお隣の席で美味しそうに食べていた蒸し春巻き。チャイニーズの腸粉に似ていますが、トッピングがいっぱいでスープに浸けて食べるみたいです。コレが美味しかった!Shoreditchでは気がつきませんでしたが、SOHO店では結構頼んでる人がいましたよ。混み込みでした〜。

そんなこんなで今回の食い倒れの旅は終了です。結局、美味しいところに戻って食べ直ししてましたね、😝みなさまも単独ホリデー!じゃなくても、美味しいものを食べに出かけてみてはいかがでしょうか?

本日も車屋の女房にお付き合い頂いてありがとうございました。

下の可愛い羊🐏とラマ🦙のクリック宜しくお願いします!!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Cay Tre Soho, Cube sushi, John Lewis willows, Super Toscan Spitalfields, Sushi Sho, ロンドンおすすめレストラン, ロンドン食い倒れ, 車屋の女房

About Eva

子年生まれ。齧歯類オーナー歴8年。イギリスで全く想定外の車屋の女房になる。

Previous Post: « うつの人、うつになりそうな人、読んでください
Next Post: ストウブ鍋とカスタマーサービス »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop