• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

ビジネス情報/Business
31st August 2022 · By たぬき

困ってます!

夏休み終わりましたね(まだの方もおられるかもだけれど)・・・・

我が家はいつ終了するか若干不明なキッチン&シャワールームの工事のため、自宅で料理できない日々が1ヶ月以上続いている中、ほぼ有給も取らず、子供達のプレイデートやお泊まり会もなんとなく開催し(一緒に遊んでくださった方々、お世話になりました)、母が日本から3年ぶりに来英し、一応家族旅行にも出かけ、、、、、と自分なりに激しく頑張ったつもりでしたが、終了してみると、

子供達 ー オモロなかった〜

仕事 ー 今まのままではちょっと・・・(by上司)

駐車違反及び修理等 ー 総額私の月給越え(バックで駐車する際、自宅の端にブツけました)

という結果になりました。

一番困っていること

そんな世間一般的な夏休みを過ごした私ですが、その中でも特に困っていることを書かせていただきます。

今は昔、コロナ禍でほぼ全ての仕事を失い(その前からあまり稼げてなかったので、経済的にはそう変化なかったという事実が一番悲しかった)、英国ロックダウン中に始めてたアルバイト。

なんだかんだ2年以上同じ会社にお世話にり、少し前からフルタイムで働いるのですが、2年経っても新人レベルから抜け出せないため、最近明らかに先輩や上司からの風当たりがキツくなってきました。

ただ、私はどの職種(飲食接客、個人事業ミュージシャン、学校教師、子育て業、主婦業等)でも、この20年以上仕事で役に立った、出世した、仕事ができる人認定された等の経験がないため、今回も「いつものことだわ〜 私を雇う会社が悪い! 先輩方、今まで我慢してくれてありがと〜!」くらいに感じているのですが、困ったことが一つ見つかりました。

謝罪文のバラエティが尽きた!!!!

今の会社は完全リモートワークな為、生身の同僚に会ったことがないのです(年に一回くらいズーム会議でうっかり画像をオンにしてしまい、顔を垣間見ることもありますが、普段の会議は音声のみ)。

仕事のやり取りも、いつもはオンラインのビジネスチャットツールでのメッセージのみ。

そちらのメッセージで、私のミスが見つかったり、私からあまりにも初歩的な事を尋ねる時等、色々と先輩方に謝り文(現在は日本関連チームで働いているので、使用言語は日本語)を添えねばなりません。 文章として残ってしまう上、うるさくない程度に心がこもっている風(いや、お世話になっている先輩方に対しては、仕事増やして申し訳ないと感じておりますが、まあ、どっかの国々のエライ人々のように戦争しまくったり等々しているわけではないので、そこまで本気で申し訳ないとも思えなくなった)の謝辞を大量に生産せねばなりません。

例:

「申し訳ありません」

「今更初歩的なことをお尋ねして、大変恐縮ですが・・・」

「何度もお伝えいただいたのに、いまだに(作業の質が)安定せずご迷惑をおかけしております」

「私が勝手に空回りし、皆さんのお仕事を更に増やしてしまい、本当に申し訳ないです」

「いつもお手数おかけしてしまい・・・・」

「できるだけ早く対処法を見つけたいと思っております ←(まだまだ同じ間違えを繰り返します、の意)」

「調べてみたのですが、どこを調べたら良いかすらわかりませんでした ←(我が職種的には結構アウト)」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎日10数回以上は謝っているので、もっと種類が必要なのです。

「頑張ります」「以後気をつけます」 は、使用できません。 なぜなら、もうすでに私の中では限界まで頑張っている上(もともと3週間頑張ったら10年くらい休まないと元気が貯まらない体質)、気も付けているけれど、入って3日目の新人さんと同レベルのミスをいまだに繰り返しているのですから。

というわけで、こちらにお立ち寄りくださった、人生経験豊富な方々にご教示願いたし。

めちゃくちゃアホっぽくなく(もう今更かもだけど)、丁寧すぎるわけでもない、しかし感じの良い、できる人っぽい謝り方、教えてください〜〜〜〜〜〜

このような事をお尋ねし、大変不躾かと存じますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス, イギリス生活, ロンドン, 夏休み, 謝罪, 車

About たぬき

兵庫県南部出身。 ロンドン周辺の高級住宅街には一度も住む事がないまま在英10年以上。 常に転職を考えているフルート&尺八吹きです。 将来の目標は、読書環境(漫画も含む)と食事情が好みの老人ホームを見つけて、楽しい老後を迎えることです。

Previous Post: « Buttermilk-バターミルク-
Next Post: お帰りなさい。 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop